ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00171/2019082218000057518 ///////////////////////////////////////////////////// ☆適菜収のメールマガジン☆ 【号外】 2019年8月22日配信 ///////////////////////////////////////////////////// このメルマガは「適菜収のメールマガジン」の【号外】です。 【号外】は無料です。本メルマガに登録いただけるとありがたいです。 _/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/ □ 音楽対談について □ 適菜収のバンド入門 ■音楽対談について━━━━━━━━━━━━━━ 無料の【号外】では、いろいろ告知等をしていく予定ですが、以前、ミュージシャンの山田大介氏と行った対談をしばらく載せてみることにしました。 お菓子のおまけみたいなものです。 ほとんどヨタです。 興味ない方はスルーしてください。 そうすることにした経緯についてはこちらを。→ https://bit.ly/2ZfEwGg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■■■適菜収のバンド入門■■■■ ミック・ジャガーとロックンロールの快楽 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 山田 ローリング・ストーンズもレッド・ツェッペリンもヤードバーズも、アメリカのブルースに大きな影響を受けている。チャック・ベリーやマディ・ウォーターズを聴いていたイギリスの若者が、ブリティッシュ・ロックを作り出すわけです。 適菜 当時は、アメリカの白人の若者より、イギリスの若者のほうがブラック・ミュージックを聴いていた。 山田 でも、イギリスの若者は、ブルースが自国の文化ではなかったので精神的に屈折していく。ストーンズも、そういう若者だった。 適菜 だから、彼らには自嘲的な面がありますね。「ロックなんて、子供だましのモンキービジネス」という。 山田 それは半分本音で、モテたい、ブイブイ言わせたい、ほめられたい、という衝動がエンジンになっていたわけでしょう。 適菜 今でもそれだけだと思います。ミック・ジャガーがドラッグをやめて、ジョギングするようになったことを批判する奴がいるじゃないですか。「ロックンローラーが健康になってどうするんだ」「ストーンズは堕落した」って。でも、走ると脳内麻薬がドバドバ出るんですよ。 山田 あれはドラッグを自家培養しているのか。 適菜 だから、いまだに薬物依存なんですよ。しかも、ジョギングは身体に悪いらしい。ジョギング健康法の提唱者のジム・フィックスは、ジョギングが原因で死んでいますしね。ジョギングを始めると、気分がいいのでやめられなくなる。 山田 オレもタバコと缶コーヒーがやめられない。やめようとは思っているんだけどねえ。 適菜 うん。 山田 だから、それをバンド活動に昇華させたら面白いんじゃないですか。マーシャルのアンプにギターをつなげて、ばかでかい音を出しただけで、天下をとったような気持ちになるからね。チューニングのあってないヘボいギターでいいんですよ。でも、鳴らした瞬間に「ああ、これか……なるほどなあ」となる。昔の若者が車やバイクに乗ったのも同じことなんだよ。 適菜 ローリング・ストーンズがやっていることって結局そういうことなんだよね。 山田 原始的な衝動を音にしている。 適菜 日本でドラッグをやると逮捕されますよね。 山田 若者にはあまりお勧めできないねえ。 適菜 ローリング・ストーンズを目指すなら、とりあえずジョギングから始めてみるというのも一つの方法だと思う。 山田 それでホノルル・マラソンに参加してみたり。 適菜 急がば回れということもありますから。 ■メルマガ購読者の声━━━━━━━━━━━━━━ (東丈) やはり適菜さんの文章は波長が合うのか面白い。 これからも期待しています。 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= (ぎゃー) 初回メルマガおもしろかったです。 私もテレビの笑い声には違和感があったので、なるほどと思うと同時に、全体主義につながるという視点は勉強になりました。これからも楽しみにしています。 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= (P外科医) メルマガを楽しみに購読させて頂いています。 『キリスト教は邪教です!』を拝読して以来、先生の著書はほぼ読破致しました。 先生の影響で、ニーチェ、ゲーテの主要な著書を繰り返し読み、三島由紀夫、小林秀雄、ハンナ・アレント、オルテガらの著書にも挑戦予定です。また、箸の使い方、読書の仕方、世の中の見方に関しても、先生の著書を通じて多大な影響を受けました。ありがとうございます。 メルマガ登録をさせていただきました。これから、楽しみにしております。 ■編集後記━━━━━━━━━━━━━━ メルマガ登録者も順調に増えています。 各種連載を安定的に進めていく基盤づくりのために、このメルマガの存在を、FacebookやTwitterで広めていただけるとありがたいです。なにとぞ、よろしくお願いします。 【創刊0号】「適菜収のメールマガジンは、これからどのように進化するのか?」は無料です。 https://foomii.com/00171/2019072618000056837 私がメルマガを始めた理由(「新しいパトロン文化としてのメルマガ」)はこちらを。 https://foomii.com/00171 //////////////////////////////////////////////////////////////// 本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は、このメール宛に返信をお願いいたします。 //////////////////////////////////////////////////////////////// ■ ウェブマガジンの購読や課金に関するお問い合わせはこちら info@foomii.com ■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/ //////////////////////////////////////////////////////////////// 著者:適菜収(作家) ウェブサイト :http://tekina.starfree.jp/ Twitter : https://twitter.com/tekina_osamu Facebook : https://www.facebook.com/profile.php?id=100004585838188 ////////////////////////////////////////////////////////////////
新しいコメントを追加