ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/20221130142008102561 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 //////////////////////////////////////////////////////////////// 防衛費増額を自民党内部からも批判があるようですが、私はいつもそういう人たちにいくら喧嘩自慢でも、アブドラザブッチャーに挑むバカはいないだろうと言っています。 そう自分よりも強い人間には世間の常識の分からない人でも、動物的本能で敵わないと理解できるのです。 だから軍隊は強ければ強いほど国民は安心できるのです。 ただ、民主主義国家と独裁国家では被害人数のレベルが違います。 どうしても民主主義国家は、ちょっとの被害でも政権が倒れる恐れがあるので、人的被害ができるだけ少なくなるようにする必要があります。 でも、独裁国家ではそこら辺のレベルがよっぽど多くならなければ、政権に対しての暴動は起きにくいのが現状です。… … …(記事全文3,071文字)