Foomii(フーミー)

歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン

井上政典(歴史ナビゲーター)

井上政典

元号について考える・近代日本が歩んできた道 その1 黎明編

ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/2019091317111858403 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 //////////////////////////////////////////////////////////////// 元号について考える・近代日本が歩んできた道 その1 黎明編  日本人は元号を持つことのできる世界で唯一の民族です。それも大化から約1300年以上続いているものです。かつてはCHINAも他の国も存在していた元号ですが、今このように日常使われているのは、日本だけになりました。  タモリさんがこの元号についてうまい表現をしてくれました。 それは「西暦は本のページ、元号はその本の章」というのです。西暦だと無味乾燥な気がしますが、そこに思い入れのある章を形成するのが元号というのです。全くその通りだと思います。  近代現代史で言うと、明治時代は1865年から始まりますが、明治45年に終わるまで、日本は西洋列強に追い付け追い越せの努力を重ねてきました。日進日露という国運をかけた戦争にも勝ち抜き、国内の体制を刷新し、工業化に努めていったのです。  その陰には、江戸時代からの高い教育水準と高い識字率そして高い民度が支えてきたと思います。日本人の特性と言うべき資質の多くは江戸時代に確立しました。勤勉で向上心があり、人が見ていようといまいと自分の役割をきちんと果たす国民性です。  鎖国という新しい文物がなかなか入ってこない中にも、かろうじて世界に開いていた長崎という窓から最新の文明を取り入れてきたのです。そしてそれは武士という支配階級だけではなく、農民や町人など志を持つ、多くの日本人が学問にはげみ、少しでも高みを目指して努力していたからできたのです。  1840年に起こったアヘン戦争はその実情を知れば知るほど、日本の外の世界の異常さがわかる戦争でした。正義があればいいという論理は通用せず、力を持つものが正義だということでした。  英国は清国への輸出物がないために、輸入超過に陥っていました。しかしものが豊富な清国への有効な輸出品が見つかりません。そこでインドで取れるアヘンに目を付け、国家が主導して自国では禁制品のアヘンの輸出を奨励するのです。  瞬く間に清国内にアヘンが蔓延し、紫禁城の中にまで入り込んだので、1938年、時の皇帝(道光帝)が林則徐を僅差大臣に任命して、広東へ赴任させ、アヘンの取り締まりを命じます。  当初英国は「また今までのように、わいろを渡せばすぐに静かになるだろう」とタカをくくっていましたが、清国の愛国者である林則徐は頑として譲らず、アヘン商人から没収した1,400トンの大量のアヘンを焼却処分にしました。
… … …(記事全文3,283文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:108円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:330円(税込)

    2019年9月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年5月19日に利用を開始した場合、2025年5月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年6月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する