Foomii(フーミー)

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

植草一秀(政治経済学者)

植草一秀

第295号 欧州の金融不安が残存する二つの理由

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「植草一秀の『知られざる真実』」 2012/07/24     欧州の金融不安が残存する二つの理由                第295号 ──────────────────────────────────── ユーロの下落が続いている。 日本円の対ユーロレートは95円台を割り込み、94円台に突入した。 2000年10月に記録した1ユーロ=88.8円に接近しつつある。 2008年に深刻化したサブプライム金融危機。このなかで、ユーロの大暴落 が始まった。 2000年10月から2008年7月までの8年間は、文字通りのユーロ高の 時代だった。世界の投資資金がユーロに吸い寄せられた。その結果として、2 008年7月ユーロは対円でも1ユーロ=170円を記録した。 2000年から2008年までのユーロ高の時代のあと、2008年7月以降、 ユーロが暴落に転じた。円の対ユーロでも急騰である。 2008年7月から4年の時間が経過したが、このなかで、日本円の対ユーロ レートは1ユーロ=94円台にまで急騰して現在に至っている。 ここで興味深いことは、日本の株価が円の対ユーロレート変動と、驚くほど酷 似した推移を示してきたことである。 『金利・為替・株価特報』では、2009年年初以降、この点を指摘し続けて きた。 日本の経済・株価の低迷が持続しているが、そのひとつの断面として、日本円 の上昇、急激な円高を見落とせない。 もちろん、日本経済に与える影響を考える際には、円ドルレートの変動も注視 しなければならない。 円ドルレートは2007年6月の1ドル=124円から趨勢的に円高方向に変 化し、昨年10月に1ドル=75円台を記録したのち、現在も1ドル=78円 台で推移している。 2003年から2007年にかけて、日本経済は極めて緩やかな経済改善の道 を進んだ。小泉政権が無茶な緊縮財政政策を強行したために、日本経済が無残 に破壊されてしまったのが2003年だった。 小泉竹中政権は「大銀行もつぶす」との風説を流布して株価暴落を誘導した。 この政策誘導によって、日本の株価や不動産価格は大暴落を演じた。
… … …(記事全文4,567文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:216円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:550円(税込)

    2012年7月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2024年11月19日に利用を開始した場合、2024年11月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2024年12月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する