━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「植草一秀の『知られざる真実』」 2011/11/23 2009年7月14日衆院本会議野田佳彦氏の大演説 第54号 ──────────────────────────────────── 市民メディアの草分け的存在のひとつである News for the People in Japan(NPJ) http://www.news-pj.net/ から、インタビュー動画収録の要請があり、11月15日に収録を行った。 インタビューアーは、NPJ代表で岩波新書『報道被害』の著者としても知 られる、 山梨学院大学法科大学院教授で弁護士の梓澤和幸先生 と 元朝日新聞経済部記者で弁護士の中川亮氏 が担当された。 現在、NPJサイトで、NPJロングインタビューシリーズとして、 エコノミスト植草一秀氏に聞く TPPを語る 1 http://eyevio.jp/movie/491173 TPPを語る 2 http://eyevio.jp/movie/491175 ヨーロッパ経済危機について http://www.news-pj.net/ 原発問題について http://www.news-pj.net/ の各テーマについての動画が配信されているので、ぜひ、ご高覧賜りたい。 11月22日日経新聞朝刊1面トップには、 「消費税 2段階で10%」 の見出しが躍った。 記事には、 「政府・民主党は21日、社会保障と税の一体改革で焦点となる消費税増税に ついて、現行5%の税率を2015年までをめどに2段階で引き上げ、10% にする方針を固めた。まず14年4月にも税率を8%に上げる案が有力。食料 品など生活必需品の税率を特例で低めにする「軽減税率」の導入は当面見送… … …(記事全文4,909文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン