Foomii(フーミー)

板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~

板垣英憲(政治評論家)

板垣英憲

ディープ・ステート恐るべし。農水相交代で、農協は郵政改革と同じ道を歩まされることになるか。江藤拓の父・隆美は、小作農から大臣に上り詰めた志帥会創設者の一人。ウケ狙いに、ほくそ笑む穀物メジャーの暗躍

ディープ・ステート恐るべし。農水相交代で、農協は郵政改革と同じ道を歩まされることになるか。江藤拓の父・隆美は、小作農から大臣に上り詰めた志帥会創設者の一人。ウケ狙いに、ほくそ笑む穀物メジャーの暗躍

◆〔特別情報1〕
 「令和のコメ騒動」とまでいわれている非常事態のなか、農水省トップが、耳を疑う発言をしてしまい、遂に辞任に追い込まれた。
 毎日新聞は21日、「江藤農相が辞表提出 首相、後任に小泉進次郎氏を起用へ」という見出しをつけて次のように報道した。
「『コメを買ったことはない』などと発言した江藤拓農相が21日午前、首相官邸に入り、石破茂首相に辞表を提出した。首相は後任に小泉進次郎・元環境相を充てる方針を固めた。複数の政府・与党関係者が明らかにした。コメ不足と価格高騰に歯止めがかからない中、担当閣僚として不適切な発言だとして与野党から批判の声が出ていた」
 江藤農相は当初は「ウケを狙った」と弁明、その後、妻を引き合いに出して「買っている」と修正、一夜明けて、批判チェックで猛省をアピールしたが、「売るほどあるは宮崎弁的な言い方」と釈明、炎上は拡大し収拾がつかないところまできて、ようやく発言を全面撤回した。しかし時すでに遅かりしで、引責辞任となった。
 そして後任は、小泉進次郎で固まったようだ。小泉進次郎は自民党農林部会長として農協改革などに携わった経験がある。さて、日本国民にとってこの展開は、吉と出るか凶と出るか。自民党内部に精通する情報通は、開口一番、こう言った。
「農協は、郵政改革と同じ道を歩まされることになる。ディープ・ステートはそれを狙っている」
 以下、特別情報である。

… … …(記事全文5,781文字)
  • この記事には続きがあります。全てをお読みになるには、購読が必要です。

    購読中の読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:105円(税込)

    今月配信済みの記事をお読みになりたい方は定期購読を開始ください。
    お手続き完了と同時に配信済み記事をお届けします。

    定期購読する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年5月19日に利用を開始した場合、2025年5月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年6月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する