Foomii(フーミー)

板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~

板垣英憲(政治評論家)

板垣英憲

「台湾」にまつわる記事が多く散見される。これも「トランプ・ドクトリン」の余波なのか、台湾有事に備える動きが活発化。台湾は日本への併合を望んでいるともいわれ、多くの人が財産を持って移住してきている

「台湾」にまつわる記事が多く散見される。これも「トランプ・ドクトリン」の余波なのか、台湾有事に備える動きが活発化。台湾は日本への併合を望んでいるともいわれ、多くの人が財産を持って移住してきている

◆〔特別情報1〕
 やたらと「台湾」にまつわる記事が散見する一日だった。
 TNCテレビ西日本は18日、「台湾有事の避難 福岡県内7市で約4万7000人受け入れ案 沖縄の先島諸島から大牟田・飯塚・田川・朝倉各市でも」という見出しをつけて次のように報道した。
「国は台湾有事を念頭に、沖縄県の先島諸島から九州・山口の8県に住民など約12万人を避難させるとしていて、このうち福岡県には石垣島と宮古島から4万7000人を受け入れる計画案を作成するよう求めています。これを受け、県は17日、初期計画案を取りまとめ公表しました」
 この前日の17日、共同通信は「『台湾独立不支持』を削除 米国務省、中国の反発必至」という見出しをつけて次のように報道していた。
「米国務省がホームページで公開している米台関係に関する情報をまとめた文書『ファクトシート』を更新し、『台湾独立を支持しない』との文言を削除したことが16日、分かった。台湾の国際機関への参加についても、より強く支持する内容に変わった。台湾を不可分の領土とする中国の反発は必至だ」
 そしてロイターは18日、「台湾、米から数十億ドルの武器購入検討 自衛の決意示す=関係筋」という見出しをつけて次のように報道した。
「中国が台湾への軍事的圧力を続ける中、台湾はトランプ米政権から支持を得ようと、米国から数十億ドル相当の武器を購入することを検討している。事情に詳しい関係者3人が明らかにした。米側と協議が行われているという。関係者の1人によると、武器購入は台湾が自らの防衛にコミットしていることを示す狙いがある。
別の関係者は購入計画に沿岸防衛用の巡航ミサイルや高機動ロケット砲システム『ハイマース(HIMARS)』が含まれるとし、『(購入額が)80億ドル以下なら非常に驚きだ。70億─100億ドルになるだろう』と語った」
 そして朝日新聞は同日、「台湾出身者の戸籍表記『中国』→『台湾』に 法務省が省令改正へ」という見出しをつけて次のように報道した。
「法務省は5月から、戸籍の『国籍』」の欄の表記を『国籍・地域』に改めることを決めた。今後は『台湾』の表記が認められることになる。現在は中国本土、台湾いずれの出身者も『中国』と記載されている」
 これについて中国・台湾に精通する事情通は次のように語った。

… … …(記事全文4,669文字)
  • この記事には続きがあります。全てをお読みになるには、購読が必要です。

    購読中の読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:105円(税込)

    今月配信済みの記事をお読みになりたい方は定期購読を開始ください。
    お手続き完了と同時に配信済み記事をお届けします。

    定期購読する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年2月19日に利用を開始した場合、2025年2月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年3月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する