Foomii(フーミー)

天木直人のメールマガジン ― 反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説

天木直人(元外交官・作家)

天木直人

寿司屋のおやじがばらしたオバマ・安倍会談の中身
無料記事

□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■  天木直人のメールマガジン2014年4月24日第336号 ■     =========================================================     寿司屋のおやじがばらしたオバマ・安倍会談の中身          ========================================================  オバマ訪日の最初の重要行事である寿司屋での首脳会談。  はたしてそこで何が話し合われたのか。  寿司屋を出た安倍首相は待ち構えていた記者たちにこう答えた。  人生で一番うまい寿司を食べたとオバマ大統領は喜んだと。  安倍首相は会談の中身を語ることなくこんな返答しかできなかった。  すなわち会談はうまく行かなかったということだ。  うまく行ったなら得意げにそうしゃべるはずだ。  隠さなければならない話があったのだ。  そしてその隠したかった事をはからずも寿司屋のおやじにばらされてしまった。  すなわちメディアは寿司屋のオヤジがひとづてに次のように語っていたと報じた。  いきなり交渉の話になったと。  話し合いは深刻な雰囲気であったと。  これを要するに安倍首相はオバマ大統領にTPPの譲歩を迫られたということだ。  それをごまかそうとして寿司の話をしたのだ。  しかも安倍首相は寿司の話でもウソをついている。  寿司屋のおやじは、おいしそうに食べていたのは安倍首相の方で、オバマ大統領は半分ほどしか食べなかったと話したという。  オバマ大統領はTPPの話に夢中だったということだ。  それにしても最初の首脳会談を寿司屋で行ったことは外交判断のミスに違いない。  安倍首相にとっては寿司屋のおやじに聞かれてもいいように交渉の話を避けて寿司談義に終始し、オバマ大統領との友好関係を作った上で翌日の交渉に臨もうともくろんでいたに違いない。  ところがビジネスライクのオバマ大統領にいきなりTPPの話を持ち出され、攻め込まれたのだ。  それを寿司屋のおやじに聞かれてしまったのだ。  大きな誤算だ。  そんな落とし穴があること想定しなければいけなかったのに、寿司屋を会談場所に選んだ。  軽率だ。  さもなければ計算する余裕がないほど安倍政権はTPP事前交渉で米国に追いつめられていたという事である(了) ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 ウェブサイト:http://www.amakiblog.com/ 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年5月19日に利用を開始した場合、2025年5月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年6月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する