… … …(記事全文4,053文字)【トラブルに備える 正面突破と「ひと癖あるキャラ」 どっち? 】
こんにちは 小笠原理恵です。今回も日常生活の中で時々起こるトラブルについての対処策方法を交えてお伝えします。
任期制自衛官・一般曹候補生で入隊すると、最低2年間は営内(自衛隊の拠点内)での集団生活になります。階級や入隊年度の違う人達が同じ部屋の中で生活することになります。このため、仕事が終わった後も先輩や階級が上の人に気を使い続けて生活しなければなりません。先輩や階級が上の人が良い人ばかりだといいのですが、そうではない場合はつらい生活になります。
令和6年度から自衛隊は営内の改革が始まり、個人スペースを設けるように改善計画を進めています。
このような細長いスペースにデスクや冷蔵庫や個人収納がある部屋のモデルを計画しています。これはあくまで検討モデルなので、予算が確定して実際にどうなるのかを見守っていきたいと思います。自衛隊内の改革は令和6年度から9年度にかけて行われます。個人スペースにイジメや暴力に対するシェルター機能も持たせるように計画してほしいと思います。