Foomii(フーミー)

政治・歴史・文化・経済!高安カミユメールマガジン

高安カミユ(保守系コラムニスト)

高安カミユ

メローニとトランプかく語りき 2

メローニとトランプかく語りき


ヨーロッパの保守系筆頭であるメローニ首相と、トランプ大統領が対談した。この二人の対談部分を中心に翻訳した。

後半のトランプへの最近の情勢に関する質問は特に対した話ではなかったので割愛した。

重要部分を太字に最後に私見を述べる。

メローニ首脳の言葉こそ、人類の英知だ。

日本の政治家こそ、聞くべき。


https://www.youtube.com/watch?v=us7F6jsRpmA


▶トランプ
皆さん、どうもありがとう。
フロリダ州立大学タラハシー校での事件について報告を受けました。 おそらく銃乱射犯によるものでしょう。
現在の状況について、十分な説明を受けました。 残念です。
恐ろしいことです。 このようなことが起こるのは恐ろしいことです。
この件については後ほど詳しくお話しします。
さて、本日はイタリアの首相、メローニ首相にお越しいただき光栄です。
メローニ首相は素晴らしい仕事をされています。
彼女はヨーロッパで旋風を巻き起こし、 非常に尊敬されています。
誰もが彼女を愛し、尊敬しています。
これは多くの人が言えることではありません。
彼女は私の友人になりました。
そして、イタリアと私たちの間には、本当に素晴らしい関係があります。
そして貿易についても話し合いました。 昼食会では本当にたくさんのことを話しました。彼女も少しお話をしてくれるでしょうが、彼女は本当に特別な方です。
ご一緒できて嬉しいです。

▶メローニ
本当にありがとうございます。
温かい歓迎に感謝し、遠く離れた私たちの関係、友情を強めるこの機会を与えてくださり、ありがとうございます。
今日は4月17日です。4月17日は、クリストフォロ・コロンボの渡航を許可した協定の記念日です。 そして、私たちは私たちの絆を忘れずに、もう一つの戦い、つまり私たちの歴史を消し去ろうとする「目覚めた」人々やADIイデオロギーとの戦いを忘れないように、と言いたいのです。
そして‥‥


※ADIイデオロギーは、Adverse Device Interference(悪影響なデバイス干渉)のイデオロギーを指し、特定のデバイスの干渉が他のデバイスやシステムに悪影響を与えるという信念や思想体系です。具体的には、あるデバイスの使用によって他のデバイスの機能が阻害される、または誤動作を引き起こすという考え方です。


ここより先は会員登録が必要です。月・水・金に配信中です。(現在、平日毎日更新中)
そのため、1記事20円程度になります。
なお、今後、値上げの可能性がありますが、値上げした場合も、ご登録者は、登録時の価格が維持されますのでご安心ください。
ご購読を、心よりお待ちしております。よろしくお願いいたします。m(__)m

… … …(記事全文4,870文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:380円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:380円(税込)

    2025年4月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年5月19日に利用を開始した場合、2025年5月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年6月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する