Foomii(フーミー)

政治・歴史・文化・経済!高安カミユメールマガジン

高安カミユ(保守系コラムニスト)

高安カミユ

決戦:高市vs松川~SNSを潰そうとするファシストたちと高市早苗~

決戦:高市vs松川~SNSを潰そうとするファシストたちと高市早苗~

いよいよ日本政府がSNS規制に乗り出そうとしている。
それは林官房長官の発言、松川るいの提言からも明らかだ。
トランプ大統領は、
『政府は自国民の発言を誤報や偽情報と決めつける事はしない』
と宣言した一方で、日本政府は、SNS規制の道に進もうとしている。誤報や偽情報を判定を政府が行う事を前提としており、特に松川るいの提言は、誹謗中傷の名の下に、誹謗中傷とは全く関係の無い事柄、SNSのPV数で稼ぐビジネスモデル自体の否定を含むものだった。TVも、WEBメディアも、基本的に視聴者数で稼ぐビジネスモデルであるにも関わらず、SNSだけをターゲットにしている点が、悪質だ。
さらに『こたつ記事』の即刻削除義務という、誹謗中傷とは全く関係の無い松川の提言は、自分の不利な情報が拡散する事を禁止するための策でしかない。情報は、まさに学術論文がそうであるように、多くの者に引用されることで広まっていく。しかし、この『こたつ記事即刻削除義務』とは、解釈次第ではニュースをシェアしただけで削除義務を負う事になる。
さらにSNS運営会社に即刻削除義務を負わせるとは、2022年時点で1日に5億件もの投稿がされるXでは実質的に不可能であり、それだけでXの経営を不可能にする提言でもある。
ホワイトハウスは、ブリーフィングルームと呼ばれる記者会見室に、SNSインフルエンサーの入室を許可したが、日本政府は真逆の方向に進もうとしている。以上が、私がポストで既に述べた通りだが、現状の要約である。

しかし、この現在の状況を別の視点で、より広い視野でみると、自民党内で何かが起きている事に気が付く。
元々、偽情報・誤情報対策は、闇バイト対策と同時に高市早苗議員が会長を務める『治安・テロ・サイバー犯罪対策調査会』が行うはずだった。
しかし、いきなり松川るいが、しゃしゃり出てきた。
おかしい。
これは何かあると考えるべきだ。
今回は、この推察がテーマだ。


ここより先は会員登録が必要です。月・水・金に配信中です。(現在、平日毎日更新中)
そのため、1記事20円程度になります。
なお、今後、値上げの可能性がありますが、値上げした場合も、ご登録者は、登録時の価格が維持されますのでご安心ください。
ご購読を、心よりお待ちしております。よろしくお願いいたします。m(__)m

… … …(記事全文3,461文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:380円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:380円(税込)

    2025年2月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年4月19日に利用を開始した場合、2025年4月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年5月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する