Foomii(フーミー)

岡真樹子の日本人に生まれて良かった

岡真樹子(愛国女性のつどい花時計 代表)

岡真樹子

「猪口邦子議員宅が火災」の怪

◆「事件性はありません」の大合唱

自民党の参議院議員、猪口邦子氏の自宅が全焼したのは11月27日でした。消防車は来たものの消火活動が難航をきわめ、鎮火までなんと9時間、かかったと報道されました。「道が狭く、消防車が入れなかった」とか「当日は風が強く、火の勢いが強かった」と報じられましたが、それにしても時間がかかりすぎています。東京消防庁に勤められていた坂口隆夫氏は「鎮火に時間がかかりすぎている。異常事態です」と述べています。火災警報器が鳴らなかったことも不思議です。煙探知機はどこの家にも必ず設置されているはずなのに、なぜ鳴らなかったのでしょうか。

 

警察に最初に通報したのは近所の人でした。当時、猪口議員の夫である東大名誉教授、孝氏(80歳)と長女(33歳)の二人が家にいたはずですが、なぜ通報しなかったのか。近所の人が❛焦げ臭さに気づいて❜通報するまで家の中にいる人が火事に気づかないなどということはあり得ません。猪口議員は警察の調査に「暖房は床暖房とエアコンだけで、ストーブはなかった」と言っています。それなのに火力はもの凄くて消防隊員も駆けつけたものの何もできず、炎を見ながら呆然と立ち尽くすだけでした。結局、180平方メートルのマンションが全焼してしまいました。また「爆発音が聞こえた」という近所の人の証言からも、普通の火事とは違ったようです。

 

猪口議員の自宅は6階建てマンションの最上階でした。6階が大火事になっているのに、5階以下の部屋に延焼しなかったというのも不思議です。その他にもおかしな点がいくつもあります。素人でもおかしいと気づくのですが、なぜかすべてのチャンネルがしつこく「事件性はありません」と繰り返し報じていました。しかし火事の原因も分からないのに、事件性がないとなぜ断言できるのか。二週間以上たった今も猪口議員は何の声明も出されていません。おそらく、これからも出されないのではないか、と思います。しかしこの火事の原因は失火ではないと思いますので私の憶測に過ぎませんが、記憶にとどめるために書かせていただきます。

… … …(記事全文4,340文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • ひと月分まとめての販売となります。1記事のみの販売は行っていません。

    価格:550円(税込)

    2024年12月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年5月19日に利用を開始した場合、2025年5月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年6月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する