Foomii(フーミー)

岡真樹子の日本人に生まれて良かった

岡真樹子(愛国女性のつどい花時計 代表)

岡真樹子

誰が松本人志を「裸の王様」にしたのか

◆「痛み分け」どころか、完全な敗訴

11月8日、吉本興業はお笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志が今年1月に文藝春秋社に対して起こした訴訟を❛取り下げる❜ことを発表しました。このニュースはテレビでもネットでも大きく取り上げられ、なんと「号外」まで出たそうです。日本って平和というか、何というか・・・こんなニュースでなぜ大騒ぎになるのか不可解としか言いようがありません。お笑いの文化が関西とは違う関東では関心のない人も多いと思うのですが一応、世間に衝撃を持って迎えられたニュースなので、今回はこの話を取り上げます。

 

吉本興業が出したプレスリリースの文章は、松本側が勝ったのか負けたのか分からないように曖昧さを演出しています。「強制性の有無を直接に示す物的証拠はないこと等を含めて確認いたしました」 という文章は主語が誰なのか。しかし「女性らが参加する会合に(松本は)出席しておりました」と認めています。松本は会合に参加していて、(その会合であった性行為の)強制性の有無も状況から推測して分かっているのです。ただ(性行為の)物的証拠はないという点をことさら強調しています。しかし、そもそも訴訟を松本側から起こしておいて取り下げる(和解ではない)というのは裁判を続けていても不利になるばかりだからです。『週刊文春』が報じてきたことは事実だった、と吉本も暗に認めているのです。

 

去年12月、文春が記事を出した直後にすぐ吉本興業が事実関係を松本に確認して記者会見を開いていれば、問題はおそらく収束したでしょう。「女遊びは芸の肥やし」という言葉があるように芸人は女好きで、遊び好きだということは日本では割と寛大に受け止められます。訴訟など起こさずに、記者会見を開いて誠実に対応すれば話はここまでこじれなかったでしょう。ところが松本人志はX(旧Twitter)に「事実無根なので・・・闘いまーす」と投稿して、裁判に訴えるという行為に出ました。危機管理として最悪だったといえるでしょう。

 

… … …(記事全文3,964文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • ひと月分まとめての販売となります。1記事のみの販売は行っていません。

    価格:550円(税込)

    2024年11月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年5月19日に利用を開始した場合、2025年5月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年6月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する