Foomii(フーミー)

岡真樹子の日本人に生まれて良かった

岡真樹子(愛国女性のつどい花時計 代表)

岡真樹子

令和の米騒動の背景にある村落共同体の崩壊

🍀前回のメルマガで、NHKラジオの国際放送で「報道テロ」をした中国人スタッフのことを書きました。彼が業務委託契約を結んでいた会社名を「株式会社 日本国際放送」と書きましたが、正しくは「NHKグローバルメディアサービス」でした。訂正いたします。


◆米は不作ではない

7月末頃から「スーパーに米がない、大変だぁ~!」とメディアが騒ぎだしました。しかし米がなかったのは主に大型スーパーです。街の米穀店や直売店にはあるし、去年、猛暑で特に不作だったというわけでもありません。スーパーの米が品薄なのは流通の問題です。8月2日、坂本農水相が記者会見で「食用米の需給が逼迫しているということはない」と述べたにもかかわらずメディアの報道は、相変わらず「米が足りない」を強調していました。そして、その原因は猛暑だ、とかインバウンドの需要拡大によるものだ、とか推測の域を出ないものでした。新米が出る直前の今頃の時期は例年、品薄になります。あと数週間すれば地域によっては早場米が出るので、スーパーの棚にまた米が並ぶでしょう。

 

例年と違う現象としては「南海トラフ地震臨時情報」で大地震が来ることへの恐怖を感じた消費者が買い占めに走ったことはあったかも知れません。去年の夏の暑さも米の品質に多少は影響したのかも知れません。おそらく、たまたま品薄になる端境期にいくつかの要因が重なったのでしょう。しかし、それでは米の生産体制は盤石なのか、安心していていいのか、というとまったくそうではありません。ささいな要因で品薄になること自体、米の生産体制が弱体化していることを示しています。かつては厚みがあった米作りを支える人や組織が脆弱化しているので、ちょっとしたことで値段が乱高下したり、品薄になったりするのです。

 

… … …(記事全文3,929文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • ひと月分まとめての販売となります。1記事のみの販売は行っていません。

    価格:550円(税込)

    2024年9月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年7月19日に利用を開始した場合、2025年7月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年8月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する