Foomii(フーミー)

岡真樹子の日本人に生まれて良かった

岡真樹子(愛国女性のつどい花時計 代表)

岡真樹子

タカラジェンヌの自殺で露呈した宝塚歌劇団の闇

◆「いじめ、パワハラはなかった」⁉

 9月30日に宝塚市のマンションの敷地内に女性が倒れているのが発見されました。彼女は宝塚歌劇団の宙組(そらぐみ)団員、有愛(ありあ)きい(芸名・25歳)さんで、自殺ではないかと現在、警察が捜査中です。11月14日、彼女の死をうけて劇団側が記者会見を行いました。東京でもほぼ同時刻に遺族側の代理人弁護士が会見を行いましたが、双方の言い分が真っ向から対立したといえるほど食い違っていました。劇団内で上級生による下級生のいじめやパワハラが日常的にあったことは『週刊文春』がこれまで複数回、報じています。文春が裏をとらずに報道すれば名誉棄損で訴えられますから裏は取っているはずです。つまり団員から多くのリークが文春に寄せられたことが想像できますが、それを劇団側が完全否定したのには驚きました。

 

記者会見では調査報告書が読み上げられ、それに基づいて劇団が説明を行いました。報告書は外部の調査チームが作成したそうですが、調査チームのメンバーは「大江橋法律事務所」の弁護士がほとんどだったことがのちに分かりました。「大江橋法律事務所」の石原真弓弁護士は阪急阪神ホールディングスのグループ企業「H2Oリテイリング」の取締役監査等委員だそうです。

木場健之歌劇団理事長は「歌劇団・阪急電鉄とはこれまで接点のなかった弁護士事務所に調査を頼んでいる(だから公平な調査が行われるはずだ)」と言っていましたが、それは嘘だったわけです。劇団側は有愛さんに長時間労働を強いる環境があったことは認め、謝罪しましたが謝罪した理由は「安全配慮義務が欠けていたから」だそうです。まるで工事現場で起こった事故の責任を問われた警備会社の幹部が口にするような言葉です。

… … …(記事全文4,725文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • ひと月分まとめての販売となります。1記事のみの販売は行っていません。

    価格:550円(税込)

    2023年11月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年5月19日に利用を開始した場合、2025年5月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年6月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する