Foomii(フーミー)

岡真樹子の日本人に生まれて良かった

岡真樹子(愛国女性のつどい花時計 代表)

岡真樹子

創価学会という麻薬を断てない自民党

ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00270/20221001093451100114 //////////////////////////////////////////////////////////////// 岡真樹子の日本人に生まれて良かった https://foomii.com/00270 //////////////////////////////////////////////////////////////// ◆公明党は創価学会の下部組織なのか  9月15日、山口那津男氏は公明党の代表に選ばれました。8選目です。公明党は1964年の結党以来、代表選に複数の候補者が立候補したことはありません。だから選ばれたといっても不戦勝です。選挙戦がなければ党内での政策論争もない訳で、これで民主主義の手続きを踏む党といえるのか疑問です。なぜ立候補者がいないのかというと、誰が党首になるのかを調整しているのは公明党員ではなく創価学会だからではないか、という見方が強いです。  公明党と創価学会の関係は外からはよく分かりません。公明党の党員は約30万人ですが、ほぼすべてが創価学会員で、創価学会幹部の許可がないと公明党員にはなれないそうです。また公明党の機関紙の部数を決めているのは創価学会だそうです。このような関係を見ると、公明党は創価学会の上部組織ではなく下部組織なのではないか、という疑念が湧いてきます。  創価学会の第三代会長である池田大作氏は1961年に公明党の前身「公明政治連盟」を結成し、1964年に公明党を結成しました。しかし、なぜか池田氏自身は公明党の党員ではありません。この辺の内部事情も不透明です。 ◆創価学会は5か国からカルト指定されている
… … …(記事全文5,965文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • ひと月分まとめての販売となります。1記事のみの販売は行っていません。

    価格:550円(税込)

    2022年10月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年9月19日に利用を開始した場合、2025年9月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年10月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する