Foomii(フーミー)

岡真樹子の日本人に生まれて良かった

岡真樹子(愛国女性のつどい花時計 代表)

岡真樹子

平和とは何か

ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00270/2022082009332798373 //////////////////////////////////////////////////////////////// 岡真樹子の日本人に生まれて良かった https://foomii.com/00270 //////////////////////////////////////////////////////////////// ◆戦後の日本は平和ではなかった 毎年、8月15日の前後になるとNHKは「戦争特集」というものをやります。夏の風物詩のような感じで繰り返されるこの「戦争特集」では戦争の悲惨さを忘れてはいけない、二度と戦争をしてはいけないという「反戦教の呪文」みたいな話がこれでもか、と繰り返されます。しかし戦争が悲惨なことは当たり前です。戦争が悲惨でないと考える人はまずいないでしょう。子供でも分かるそんな話をなぜNHKはオウムのように毎年、繰り返すのか、ということを考えてみましょう。 NHKが戦争の悲惨さを強調するのは、戦後の日本は平和で良い国になって良かった、もう二度と戦前のような時代に戻ってはいけない、と言いたいからです。しかし、戦後の日本は本当に平和だったのか。事実は逆です。島根県に属する竹島が韓国の李承晩大統領によって韓国領に組み入れられたのは1952年、すでに日本国憲法は施行されていました。憲法9条は竹島を守れませんでした。「憲法9条があれば平和だ」という論理は、この時点で破綻しています。 あんな無人島なんか韓国にくれてやればいい、という人がいます。確かに島は無人島ですが、竹島周辺の海域は豊かな漁場でした。竹島のアワビは質が良く、肉厚でした。昭和20年代、1キロでなんと6千円の値がついたそうです。1日の収穫量は多い時で750キロ。1キロ6千円で750キロ採れたらいくらになるでしょうか。竹島周辺の海を江戸時代から自分の庭のようにしていた漁師たちはある日突然、漁場を奪われました。海の上に引かれた「李承晩ライン」を踏み越えたという理由で韓国兵に銃撃されました。ある漁師はその場で殺され、ある漁師は韓国に連行され、抑留されました。
… … …(記事全文5,933文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • ひと月分まとめての販売となります。1記事のみの販売は行っていません。

    価格:550円(税込)

    2022年8月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年9月19日に利用を開始した場合、2025年9月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年10月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する