ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00237/2022042211504393674 //////////////////////////////////////////////////////////////// 八幡和郎のFacebookでは書けない話 https://foomii.com/00237 //////////////////////////////////////////////////////////////// フランス大統領選挙の候補者討論会が終わった。視聴者の評価では6:4でマクロン優勢だったが、前回や予想よりはルペンも健闘。討論会後の世論調査ではマクロン支持が53%というのと57・5%というのがある。二週間前に比べると、ほんの少しマクロンに傾いているが、これはマスコミあげての一種のアンチ極右偏向報道の結果で討論そのものは予想の範囲内か。両候補の議論の要点はマルマガで詳しく解説したが、マクロンの勝利は9割以上の確率で動かないが(ルパンにとって時間が足りなくなったので逆転のチャンスは小さくなりつつある)、はや政策で見る限り、ルペンの政策も付加価値税の引き下げあたりは相変わらずポピュリスト的だが、たとえば、本当にEUを脱退してしまった英国のジョンソンを普通の保守でルペンを極右というのは、国際比較としては適切でなくなってきているのかもしれない。… … …(記事全文3,409文字)