… … …(記事全文4,799文字)私は大学院の博士課程のときにシリアのダマスカス大学文学部地理学科に留学した。留学先での身分は特別学生(聴講生)だった。
なぜシリアに留学したのかと言えば、講談社の野間アジアアフリカ奨学金を得たからである。この奨学金はアフリカとアラブ地域に留学する大学院生向けのもので、ずいぶん良い条件で留学させてくれた。最初私の指導教官はインドのラジャスタンに留学させようとしていたが、この奨学金ができたおかげで私はアラブ地域に行くことになった。
アラブ地域といえば普通はエジプトに行くものだった。しかしこれも当時指導教官がシリアの大学の先生との間に交流があり、東大には私の専門とは違っていたがシリアでの発掘調査をしている考古学者たちがいたのでシリアへ行けと言うことになったのである。
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン