ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00200/2021021206300076566 //////////////////////////////////////////////////////////////// 蓮池透の正論/曲論 https://foomii.com/00200 //////////////////////////////////////////////////////////////// 東京電力柏崎刈羽原発における、他人のIDカードを使用した中央制御室不正入室について、東京電力は「核物質防護」を理由に詳細を語らなかったが、2月8日、原子力規制庁が経緯の一部を以下の通り明らかにした(なお、⇒以下は私の所見)。東京電力の核物質防護・セキュリティ体制のずさんさが露わになった。 ①東京電力柏崎刈羽原発の発電所社員A(中央制御室勤務員)は、同人の出勤日であ った令和2年9月20日(日)朝、社員専用の更衣室内で、自己の個人ロッカーに 保管していたIDカードが見つからなかったにもかかわらず、防護管理グループ等 への紛失の報告をせず、IDカードの無効化措置の機会を喪失させた。 ⇒中央制御室勤務員とは、運転員のことと考えられるが、IDカードの紛失を管理部… … …(記事全文4,181文字)