Foomii(フーミー)

蓮池透の正論/曲論

蓮池透(元東京電力原子力エンジニア)

蓮池透

小泉訪朝以前は「拉致は日朝国交正常化の障害」と主張していた朝日新聞

ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00200/2020071009000068400 //////////////////////////////////////////////////////////////// 蓮池透の正論/曲論 https://foomii.com/00200 ////////////////////////////////////////////////////////////////  今から遡ること23年、1997年3月「北朝鮮による拉致被害者家族連絡会」(「家族会」)が結成された。弟の薫が失踪してから19年が経過してのことである。発端は、脱北者の証言等により、横田めぐみさんの拉致が濃厚になったからである。拉致被害者7人の家族が集まり、世論を盛り上げることで政府を動かすための活動をすることが主たる目的だった。ただ、当時の私の気持ちは「20年も放置され、今更政府に何を期待するのか。所詮老人会では」と正直冷めたものだった。しかも、当時の日本政府の認識は「拉致疑惑」であり、7件10人がそれに該当する案件と「認定」していた。今考えると、「疑惑」を「認定」するとはどういうことなのか、甚だ疑問ではあるが。どれだけ、対朝鮮関係に神経質になっていたかをうかがわせるに十分な態度だと思う。なお、疑惑が外された現在においても、「拉致と認定」する基準は明らかになっていない。蛇足ながら、あの「日本会議」の統合・設立も同じ1997年であり、奇妙な因縁めいたものを感じる。
… … …(記事全文4,450文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:330円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,100円(税込)

    2020年7月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年8月19日に利用を開始した場合、2025年8月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する