ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00200/2020070309000067706 //////////////////////////////////////////////////////////////// 蓮池透の正論/曲論 https://foomii.com/00200 //////////////////////////////////////////////////////////////// ご挨拶 みなさんはじめまして。蓮池透と申します。ご購読ありがとうございます。 第一回は、拉致問題について書いてみたいと思います。まず私のこの問題へのスタンスを述べます。「お前のところは決着しているのだから黙っていろ」とのご指摘をよくいただきます。しかし、「決着」と言っても、弟は確かに帰国し肉体的には解放されたものの、まだ帰国していない方々の気持ちを常に背負って暮らしています。さらに、国からの手厚い支援という「大きな誤解」による世間からのプレッシャーは想像を超えるものがあります。プレッシャーは、私や両親にも及んでいます。したがって、弟の公の場での言動は極めて抑制的にならざるを得ません。もちろん、国の批判などできません。この精神的な不自由さから解放されない限り、弟の真の自由は保障されません。そのためには、拉致問題を「決着」させるしかありません。私は、単に弟の真の自由を回復させたいとの思いで、声を挙げ続けています。… … …(記事全文3,899文字)