ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00194/20221003232325100225 //////////////////////////////////////////////////////////////// 山岡鉄秀の対外情報戦で勝ち抜けろ! https://foomii.com/00194 //////////////////////////////////////////////////////////////// コロナ・パンデミックのせいで久々のオーストラリア訪問となりました。前回が2019年1月ですから、実に3年9か月ぶりとなります。コロナのせいで失われた年月がいかに長いか改めて感じざるを得ません。2019年に大学に入学した人は、大学生活の大半をパンデミック下で過ごさなくてはならなかったわけで、本当に気の毒としか言いようがありません。 今回のオーストラリア訪問の目的のひとつは、保守派の国際会議であるCPAC Australiaに参加し、トニー・アボット元首相にインタビューすることでした。 CPACとはConservative Political Action Conference(保守政治活動会議)の略で、1974年にAmerican Conservative Union(ACU-アメリカ保守連合)とヤング・アメリカンズ・フォー・フリーダムによって、保守派の集会として設立されました。 1974年のCPACではロナルド・レーガンが基調講演を行い、2011年のCPACでドナルド・トランプが行った演説は、トランプが共和党内で政治的キャリアをスタートさせるきっかけになったと言われています。 その後CPACはアメリカの外にも広がり、日本でもCPAC Japanが開催されるようになり、2021年のCPAC Japanでは私も招待されましたが、先約があった為にビデオメッセージを送りました。オーストラリアでは2019年に初めて開催されましたが、アンティファが押しかけて揉み合いとなり、流血騒ぎとなった上に、コロナが広がってしまったので開催できず、やっと今年(2022年)10月に2回目の開催に漕ぎつけたのでした。 私は数か月前から友人で元豪州閣僚のアンドリュー・トムソンさんを通じてアボット元首相にインタビューを申し込んでいましたが、アボット元首相からCPAC Australiaの会場で受けたいとの提案があったので、急遽、CPAC Japanを主宰し、CPAC Australiaにも参加するJapanese Conservative Union (JCU‐あえば浩明議長)に部屋を手配して頂き、コラボ企画としてインタビューを実施しました。近日中に日本語字幕を付けて公開の予定です。 今回は公開に先立ってメルマガ読者の皆さんにインタビューの概要をお伝えいたします。… … …(記事全文4,774文字)
山岡鉄秀の対外情報戦で勝ち抜けろ!
山岡鉄秀(情報戦略アナリスト)