… … …(記事全文3,392文字)
この鷲の絵は孫のりうが9歳の時に描いたものです。
日米通算300号のホームラン、投手もこれからやるぞ、大谷翔平選手の活躍に、私など戦後一期生は心が晴れていく思いがするのだ。イチロー選手の時は、こんな思いはしなかったのに、やはり大谷翔平は体、心、技術、人間性どれをとっても今のMLBではずば抜けているのが嬉しい、いや楽しいんだね。戦前生まれ、戦後一期生の日本人の抜き難い劣等感とどこかにそれでも日本人はいいとこあるんじゃよ、みたいな妙に捻じ曲がった対米感を持って育ってしまった昭和15年生まれの日本人男性、それが私だが、同じ思いの日本人高齢者は結構いるはずだ。今日は先発投手として2回投げて自責点0、打者ではノー安打、ノー本塁打で、私のようなひねくれ大谷ファンには面白くねえ試合だったよ、負けたしね。だけどナショナル・リーグ西地区では2位ジャイアンツに6・5ゲーム差をつけて今の所ダントツだ。その主力が大谷翔平であることは間違いない。
ま、ま良しとしようか。
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン