ウェブで読む:https://foomii.com/00184/2020112419000073433 //////////////////////////////////////////////////////////////// マスコミに騙されないための国際政治入門 https://foomii.com/00184 //////////////////////////////////////////////////////////////// 私がはじめて韓国に行ったのは1980年代の半ば、ソウルオリンピック前後で韓国社会が激変したときでした。漢江(ハンガン)沿いの再開発地区には美しいビル群がどんどん建って摩天楼を形作る一方で、ソウル市一の繁華街である明洞(ミョンドン)は、裏通りを歩くと土がむき出しになっているところがたくさんあって、足下には学生デモで使われた催涙弾が落ちていたりしました。 そのときは韓国の大学教育を調べることが目的で、大学をいくつか訪問しました。2月だったので大学はすでに休みに入っていたのですが、図書館には学生があふれており、みんな必死で勉強していました。 外国語大学を訪れたときに、みんながみんな赤い大判本を持っていることに気づきました。「それは何の本ですか?」と質問すると、学生は「英単語集です」と応えました。なんでも、2万語が収録されている最も有名な英単語集で、学生のうちにみんなが2万語すべてを覚えていると言ったように記憶しています。 当時、日本では旺文社『英単語ターゲット1900』という単語集がベストセラーでした。日本では「1900語なんて多すぎる。大学受験だったら1500まででだいじょうぶ」などといったアドバイスがされていたのですが、かたや韓国では多くの学生が2万語を覚えるのが当たり前だったのですから、そのギャップに本当に驚きました。… … …(記事全文3,189文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン