… … …(記事全文1,734文字)今週の東京ホンマもん教室(https://s.mxtv.jp/variety/honmamon/)は,
『都知事選“石丸現象”ホンマもんの話〜大衆民主主義の光と闇』
https://www.youtube.com/watch?v=xfZAgpA2kU0
です.
今回の放送は,七夕の東京都知事選挙の政治学,政治哲学的な総括でもありますが,それよりもむしろ,今回の都知事選挙に表れた「大衆民主主義」というものが抱える深い闇を視聴者の皆様にご紹介差し上げる,というのが基本的主旨です.
つまり,現代の日本では「絶対的な正義」と見なされがちな「民主主義」が,如何に深刻な問題,決定的な欠陥をはらんだ制度なのかということを論じたものです.
そんな今回の放送ですが,放送で使用したフリップを如何に,ご紹介/公開さし上げます.
まず,この番組では今回の都知事選の結果を,今回は下記のように総括いたしました.
そして今回の都知事選の最大の特徴は,「蓮舫三位,石丸二位」となったところですが,こうなったのは,社会科学的に考えると…
と解説できます.
そして,こういう「石丸現象」は政治哲学的に考えると,「ポピュリズムの進化形」であることは否定できない<真実>と言いうるものです.すなわち…
もちろん,ポピュリズムには「光の側面」が確実にあります.が,その「影」の側面があり,かつ,その側面は深刻な問題を我々人類にもたらすのです…
そして,そのポピュリズムの「闇の側面」をもたらしたのは,19世紀後半から20世紀初頭の社会心理学であり,かつ,医師のル・ボンが,彼の著書『群集心理』において徹底批判した「群衆」によってもたらされたものと論じています.
そしてル・ボンはその群衆を,次のように描写しています…
1
凄まじい,「群衆批判」ですが(笑).こうした批判は,群衆には以下の様な心理的特徴を持つという冷徹な分析に基づくものであります.
そして,このルボンの指摘の先にあるのが,そんな群衆を「扇動」するおぞましい政治家ならぬ「政治屋」達の存在.すなわち…
というように,そうした政治屋達は,定義上,「詐欺」と言わざるを得ぬ存在なわけです.
では,そんな「詐欺」に引っかからないようにするためにはどうすればいいのかを,下記スライドを用いながら下記のように論じました.
是非皆さん,ご自身が確実にお持ちの良識(グッドセンス)なり,常識(コモンセンス)を大切に
いろいろな物事をご判断頂ければと存じます.
そのためにも是非,一度下記ご視聴頂けますと幸いです.
『都知事選“石丸現象”ホンマもんの話〜大衆民主主義の光と闇』
https://www.youtube.com/watch?v=xfZAgpA2kU0
どうぞ,よろしくお願い致します!
藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~
藤井聡(京都大学教授・表現者クライテリオン編集長)