ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00178/20230723083142111787 //////////////////////////////////////////////////////////////// 藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~ https://foomii.com/00178 //////////////////////////////////////////////////////////////// (3)首相の被災地現地入りは、救護、救援、復旧において極めて重大な意味を持つにも拘わらず… ただし…当方は、自然災害の現地での様子を見ることは、一国の総理として極めて重大な意味を持ちます。なぜなら、現地で陣頭指揮ということもあり得るかもしれませんし、仮にそれが無かったとしても、官邸で救護、救援、復旧の「指揮」をとるにあたって、現地がどういう様子になっているかを一度見たことがあるのか無いのかで、その指揮の適格性が全く変わってくるからです。… … …(記事全文4,070文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン