ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00178/2019121311000061621 //////////////////////////////////////////////////////////////// 藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~ https://foomii.com/00178 //////////////////////////////////////////////////////////////// 当方のメインの職業は京都大学の教授ですが、三年の期限付きでスウェーデンのカールスタッド大学の客員教授のポジションも仰せつかっています。 といっても、年に二回、カールスタッドに招かれ、そこで(当方が若い頃に一緒に仕事をしていたイエテボリ大学心理学科の友人たちと)あれこれと共同研究の議論をする、というのが当方の役割。 今週も、一週間足らずの予定で、カールスタッドに参った次第です。 日本では大学や政府関係の委員会や、ラジオ、テレビ、雑誌などの仕事があり、それぞれのポジションについて何かと神経を使うことが多いのですが、カールスタッドに行けば、ホントに気楽な、単なる一研究者。 昔からの友人たちも、今どうやらSatoshiは、遠いアジアの国、日本っていうところでテレビに出たり、総理や政治家達と会ったりしてるらしいけど、昔と何もかわってないのに、変な話だよなぁ、っていう感じで、滞在中は、昔のまま普通に一緒に過ごします。 ただ、30歳くらいの当時はまだ一助手だったので、こちらが主張してもなかなか聞いてくれず、しかも英語も昔の方がもっと下手だったので、せっかくスッゴクくいいアイディアを思いついていても、なかなか聞いてくれず、残念な思いをすることも多かったのですが、今は下手な英語でゆっくり話しても「フムフムなるほど」とよく聞いてくれるようになり、日本で研究の議論をするのとあまり変わらないような密度で議論ができるようになりました。… … …(記事全文7,647文字)
藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~
藤井聡(京都大学教授・表現者クライテリオン編集長)