Foomii(フーミー)

適菜収のメールマガジン<通常版>

適菜収(作家)

適菜収

【号外】【無料】 昔の友達にすぐに電話してみよう!
無料記事

ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00171/2019100318000058729 ///////////////////////////////////////////////////// ☆適菜収のメールマガジン☆ 【号外】 2019年10月3日配信  /////////////////////////////////////////////////////     このメルマガは「適菜収のメールマガジン」の【号外】です。  【号外】は無料です。本メルマガに登録いただけるとありがたいです。 ■音楽対談について━━━━━━━━━━━━━━  無料の【号外】では、いろいろ告知等をしていく予定ですが、以前、ミュージシャンの山田大介氏と行った対談をしばらく載せてみることにしました。もう10年前の対談ですが。  そうすることになった経緯についてはこちらを。→ https://bit.ly/2ZfEwGg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■■■適菜収のバンド入門■■■■ 昔の友達にすぐに電話してみよう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 適菜 草野球をやっている人たちは、プロ野球選手を目指しているわけではなくて、単純にプレーを楽しんでいる。 山田 フットサルで遊んでいる奴らも、サッカー選手を目指しているわけではなくて、単純に楽しいから続けている。でも、音楽の場合、「プロを目指しているんですか」とつまらないことを言われてしまう。 適菜 フットサルは、それ自体が目的になっているわけでしょう。 山田 そう。皆で集まって汗をかいて、「よかったよかった」と。音楽も同じで、やりっぱなしでいいんです。 適菜 自分たちで壁をつくってしまっている。最初に「バンドとはこういうものだ」という思い込みがある。だから、「楽器がきちんと弾けないとカッコ悪いんじゃないか」などと怖気づいてしまう。 山田 それで最初の一歩が踏み出せない。 適菜 自分のイメージに縛られてしまい自由な発想ができなくなっているという人は大勢いると思う。山田さんとはこれまでたくさんのバンドを一緒につくってきた。だから、具体的にバンド活動をどうやって始めればいいかという話から入ろうと思います。 山田 古道具屋で安いギターでも買ってくれば、あなたはもう音楽家ですよ。 適菜 とりあえず人数が二人以上いれば、バンドはつくれる。だから、知り合いに電話すればいい。「バンドやらない?」って。友達がいなかったら家族でやってもいい。家族経営のいいバンドは山ほどあります。 山田 バンドを始めると、友達ができる。引きこもっている人にもお勧めです。でも友達と言っても、いろいろいる。どういう奴に連絡すればいいのかな? 適菜 バンドのメンバーに金持ちが一人いると楽しいですね。 山田 スタジオ代払ってもらったり、楽器を買ってもらったり。 適菜 そういう形でメンバーを決めてもいいかもしれない。カネ持っている奴とか、カッコいい奴とか、無闇に太っている奴とか。キャラクターは結構大事ですから。ドリフの高木ブーも、ジェリー藤尾とパップ・コーンズにいたときに、太っているからという理由で引き抜かれたらしい。 山田 長さんが、「ぜひ一緒にやりましょう」と頭を下げにいった。 適菜 カッコいい奴を誘ってもいい。タンバリンか何かを持たせて、ステージに立たせておけばいいんですよ。 山田 それだけで人気がでる。 適菜 女のコのファンが、ライブに集まってくる。 山田 シャ乱Qのつんく♂は、容姿でバンドのメンバーを選んでいたらしい。 適菜 えっ、本当ですか? それであのクオリティー! 山田 あの人なりの価値観ですけどね。実社会では半分浮いているような人たちでも、ステージにあがると輝くことはありますよ。 適菜 なるほど。 山田 逆のパターンもある。ビートルズは、レコード・デビュー前はピート・ベストがドラムを叩いていた。彼はカッコよかったけど、ドラムの腕前がいまいちなので、リストラされてしまった。リンゴ・スターは変な顔だけど、ドラムの腕前はよかったからね。 適菜 ビートルズは顔よりもテクニック重視か……。 山田 ピート・ベストの例みたいに、メンバーはいつでも追加・交換ができる。とりあえず、身近な人間で結成してしまったほうがいい。 ■メルマガ購読者の声━━━━━━━━━━━━━━ (青木郁弥)  山田氏との対談、やっぱりキレがあって面白いです。動画を貼って頂いたパーラメント、対談の中で出てきたアート・リンゼイがすごく良かったです。 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- (東丈)  やはり適菜さんの文章は波長が合うのか面白い。  これからも期待しています。 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- (ぎゃー)  私もテレビの笑い声には違和感があったので、なるほどと思うと同時に、全体主義につながるという視点は勉強になりました。これからも楽しみにしています。  今回も号外楽しく読ませていただきました。ミックジャガーがジョギングしていたとは知りませんでした。ステージでの運動量を考えたら納得です。ヨタ話とおっしゃいますが私には含蓄に富んだ内容でした。ストーンズ好きなので余計です。ライブ映像を見ていると、肝心な所で演奏がめちゃくちゃになるところが笑えます。 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- (P外科医)  メルマガを楽しみに購読させて頂いています。  キリスト教は邪教です、を拝読して以来、先生の著書はほぼ読破致しました。  先生の影響で、ニーチェ、ゲーテの主要な著書を繰り返し読み、三島由紀夫、小林秀雄、ハンナアレント、オルテガらの著書にも挑戦予定です。また、箸の使い方、読書の仕方、世の中の見方に関しても、先生の著書を通じて多大な影響を受けました。ありがとうございます。  メルマガ登録をさせていただきました。これから、楽しみにしております。 ■「適菜収の著書10冊プレゼントキャンペーン!」のお知らせ━━━━━ メールマガジン<通常版・支援版>購読者で期間中、メールマガジンにコメント・質問をいただいた方の中から抽選で3名様に「著者・適菜収の書籍10冊セット」をプレゼントします。 10冊の内容は適菜収の著書40冊の中から適当に選んだものです。 1冊はサインします。 かなりの確率で当たるお得なキャンペーンです。 <応募期間> 2019年10月10日(木)23:59まで <応募条件> 適菜収のメールマガジン<通常版・支援版>購読者 <応募方法> コメント・質問に(プレゼント希望)と追加で書くだけです。 お手元に届くメールマガジンに返信する形で、コメント・質問をお送りください。 <当選発表> 応募者多数の場合は抽選を行います。 当選者はメルマガ内でペンネームで発表します。 当選者にはメルマガを運営する株式会社フーミーより、あらためてご連絡の上、送付先の住所・氏名・電話番号をお聞きします。 <注意事項> 当選商品の発送は株式会社フーミーが行います。 ヤマト運輸の宅急便の「着払い」とさせていただきます。 発送費用は当選者様でご負担いただきますようお願いします。 ■編集後記━━━━━━━━━━━━━━  メルマガ登録者も順調に増えています。  各種連載を安定的に進めていく基盤づくりのために、このメルマガの存在を、FacebookやTwitterで広めていただけるとありがたいです。なにとぞ、よろしくお願いします。 【創刊0号】「適菜収のメールマガジンは、これからどのように進化するのか?」は無料です。 https://foomii.com/00171/2019072618000056837 私がメルマガを始めた理由(「新しいパトロン文化としてのメルマガ」)はこちらを。 https://foomii.com/00171 //////////////////////////////////////////////////////////////// 本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は、このメール宛に返信をお願いいたします。 //////////////////////////////////////////////////////////////// ■ ウェブマガジンの購読や課金に関するお問い合わせはこちら   info@foomii.com ■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/ //////////////////////////////////////////////////////////////// 著者:適菜収(作家) ウェブサイト :http://tekina.starfree.jp/ Twitter : https://twitter.com/tekina_osamu Facebook : https://www.facebook.com/profile.php?id=100004585838188 ////////////////////////////////////////////////////////////////

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年5月19日に利用を開始した場合、2025年5月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年6月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する