ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/20230807231512112432 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 //////////////////////////////////////////////////////////////// 岸田総理は、昨日の広島の原爆慰霊祭でも、「核兵器のない世界」の実現と言っていましたが、これが不可能なのは誰が見ても明々白々です。 しかし、記者会見では次ように語っていました; >>>引用開始 岸田総理は6日、広島市で記者会見し、5月の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)でまとめた核軍縮文書「広島ビジョン」が、現行の核抑止体制を前提にしているとの批判に対し、「国の安全保障を万全にし、同時に現実を『核兵器のない世界』という理想に近づける。このロードマップ(行程表)を示すのが政治の責任だ」と反論した。 >>>引用終わり 普通「工程表」とは目標を具体的な工程として時系列に書きだし、いつまでに何をやり、いつまでに完成させるかというものだと思いますが、岸田総理の「核兵器のない世界」というのが実現すると本気で思っているのでしょうか?… … …(記事全文3,571文字)