Foomii(フーミー)

歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン

井上政典(歴史ナビゲーター)

井上政典

徳川慶喜の大英断!

ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/20230629214747110897 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 ////////////////////////////////////////////////////////////////  諸説ありますが、私は徳川慶喜は名君だと思います。  あの幕末の徳川幕府の将軍が水戸系の慶喜が就いたことが日本には神様がいると確信できるほどです。それまでの将軍はどちらかというと征夷大将軍の権威を持っただけの存在でした。  老中職が現在の内閣のように政治を司り、日本国を250年以上にわたって平穏に運営してきました。よって老中首座(内閣総理大臣)は代々どちらかというと皆の意見を聞き、穏便に物事を進めるタイプの人がなっていたようです。  しかし、1853年のペリー来航で日本中が大騒ぎになりますが、第14代将軍を巡り幕府内での対立が生じます。その政争を勝ち上がったのが彦根藩主井伊直弼でした。この人も苦労人で、本来ならば彦根藩の一生部屋住み(つまり飼い殺し)で終わる予定でしたが、藩主である兄が急逝、そしてすぐ上の兄弟たちは他の藩へ養子に言っており、末弟の直弼にお鉢が回ってきたために、藩主となります。  生涯部屋住みで過ごす予定だったので、学問をはじめ居合やお茶の技を磨くことに専念したため、稀代の教養人として名をはせていました。  NHKの大河ドラマ篤姫で、実際はこんなことは絶対にないと思うのですが、篤姫が井伊直弼を話そうとして茶席を設け、直弼がお茶をたてます。
… … …(記事全文2,605文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:110円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:330円(税込)

    2023年6月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年9月19日に利用を開始した場合、2025年9月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年10月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する