ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/20230508140110108812 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 //////////////////////////////////////////////////////////////// 岸田総理が韓国を訪問し、尹大統領とシャトル外交を再開させました。 このこと自体はとてもいいことだと思います。近所とは仲良くしとくのが一番ですから。 でも、どうして韓国は急に親米・親日?とハンドルを切ったのかがとても気がかりですね。 文政権の反省? 北朝鮮のCHINA寄り? バイデン政権の韓国びいき? ウクライナ戦争の余波?等々いろんな要因があげられます。決して一つの要因で決まったわけではなく、それぞれが複雑に絡み合って自体が変化していることだと思います。 それに柔軟に対応していくことは外交上とても重要なことだとわかっていますので、韓国とは断交だというつもりは全くありません。それが非現実ということを理解していますから。 ただ積極的にはお近づきにはなりたいとは思いませんが。… … …(記事全文3,528文字)