Foomii(フーミー)

歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン

井上政典(歴史ナビゲーター)

井上政典

見事に権利と義務をはき違えているテロリスト

ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/20230419223001108130 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 ////////////////////////////////////////////////////////////////  岸田総理を襲ったテロリストが、被選挙権が25歳以上だということや供託金を払わなければならないことは民主主義の否定であり憲法違反だと裁判を起こしていたようです。  そう言えば20年程まえ、高齢者を前期高齢者(65歳以上74歳未満)と後期高齢者(75歳以上)と区別した時もマスコミを中心に騒いでいましたね。あの時も私はいったい何が問題なんだろうといぶかしげに何時も放送を見ていました。  高齢者というとWHOの定義で65歳以上だと決まっていますが、わが国では65歳ではまだまだ元気な人が多く、前期高齢者(65歳以上)と後期高齢者(75歳以上)に分けました。  それのどこがおかしいのでしょう?今はすっかり定着していますよね。  一昨年私もめでたく前期高齢者の仲間に入れてもらいましたが、このブログをお読みの方がよくお分かりのように、精力的にあちこちと動き回っております。ここ数日も講演会に参加したり、会合に出たり、人と会ったりでじっくりと机に座る暇がありませんでした。黄砂の影響もあり、鼻水が出ていたので初めて花粉症の人のつらさがやっと分かったほどです。  ただ私の周りには異常なほど元気な年寄りが多く、今日も現役プロレスラーのジムに行って一時間ほど筋トレをしてきました。さすがに一時間は一人ではもたないので、三人の爺さんで回しているのですが、最高齢はもうすぐ93歳の原さんです。
… … …(記事全文3,918文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:110円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:330円(税込)

    2023年4月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年7月19日に利用を開始した場合、2025年7月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年8月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する