ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/20230220234202105829 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 //////////////////////////////////////////////////////////////// 日曜日はとてもハードでエキサイティングな一日でした。 朝8時に小学校へ集合し、体育振興会の中南部ブロック大会のホストとして有田小学校校区の私たちがお世話をしました。 霧雨でしたが、予定通りスポーツゴミ拾いという各校区代表の6チームが有田小学校校区内のごみを拾いながら歩くという競技で、私は三丁目の公園のチェックポイントでボーナスゲームの進行役でした。 三丁目内の公園には集会所もあり、そこのトイレが使えるので、皆さんをそこでお待ちしておりました。 楽しく、愉快にゴミを拾いながら歩き、その回収したゴミの量で点数を着そうという画期的な競技で、一石二鳥であると思います。 一時間半後また有田小学校の体育館に集合して、そこで屋内での競技をやって点数を着そうということでしたが、私は次の予定があるために、そこでこそって消えて、中村学園大学構内の行動での日本・イスラエル国交樹立70周年福岡大会に参加、イスラエルの駐日大使がお見えになり、講演されました。… … …(記事全文3,738文字)