ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/20221123223029102295 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 //////////////////////////////////////////////////////////////// 自民党の重鎮、憲法9条に改正に反対の人との議論を振り返って、宏池会の出身者には今の現状を鑑みると日本を託せないと思うようになりました。 こういう人がいたのでは、さすがに安倍元総理でもなかなかこの壁は厚かったと思います。またこういう人たちと闘っておられたのかと思うとまた泣けてきます。 この壁は「宏池会」という壁でもあります。 この派閥は今でも連綿と繋がっており、それにより政治家の政治信条が大きく左右されることがよくわかりました。 あたかも、大学で偉くなろうと思ったら教授の派閥の意向を考えないと偉くなれないのと同じなのです。 そして岸田総理の出身派閥です。口では憲法改正をすると言いながら、この支持率では到底できません。憲法改正に努力しない人は一刻も早く退陣してもらいたいものです。 自民党の重鎮、K氏としておきましょう、あくまでも仮名です。 あっ、ここは実名を書きます。古賀誠氏です。… … …(記事全文2,341文字)