ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/2022041012164693186 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 //////////////////////////////////////////////////////////////// 連日、ウクライナの都市で一般市民が虐殺されていると日本のマスコミも報道しています。 私はどうしてもこれを鵜呑みにできません。皆さんはそれを信じているのですか? 歴史を研究していると物事を見る視野が広がります。現時点だけを見て判断するのではなく、それに至った経緯や過去の出来事までをどんどんさかのぼって見て行くようになります。 だから戦後日教組は子供たちに歴史が嫌いになるように暗記科目に仕立て上げたのだとよくわかります。 だって私たちが生活をしている中で大きな事件に巻き込まれたことが歴史の1ページに残るかもしれないのです。 例として阪神淡路大震災や東北大震災などの被災者や救助に当たった人は歴史の1ページに書き込まれています。… … …(記事全文3,385文字)