Foomii(フーミー)

歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン

井上政典(歴史ナビゲーター)

井上政典

東京の電力状況はしばらく続くようです。この危機に岸田総理で大丈夫なのか?

ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/2022032314355292483 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 ////////////////////////////////////////////////////////////////  東京の方、よかったですね。今日は93%の使用率ということで昨日よりも危機感は無くなっていますね。  これは今日は天気が回復したので、昨日3%だった太陽光発電による電力が24%になったおかげです。  ここではっきりと言えることは、昨日と基本的状況は何も変わっていないということです。つまり、また雪が降るような状況になったら、東京電力管下の電力は不足するということです。    それは早ければ、今日の日没からその状況が始まります。  現在太陽光発電で発電している24%の電気が無くなるわけですから。また昨日のように悲壮な大臣の節電要請や数百万世帯の停電が予想されるなどの脅しがないので、今日の夜、寒くなったら暖房をつけることによりまた電力需要が逼迫することでしょう。  しかし、岸田政権は国民に対して「お願い」しかできない政権のように思えるのは私だけでしょうか?
… … …(記事全文3,780文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:110円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:330円(税込)

    2022年3月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年9月19日に利用を開始した場合、2025年9月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年10月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する