ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/2021051515191580116 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 //////////////////////////////////////////////////////////////// 野党や左巻きの人たちが入管法の改正に反対をしています。 最近は複雑な問題が誰が賛成で、誰が反対かを見ればある程度わかるようになってきました。 立憲民主党や共産党という売国奴政党が改正に反対するからこの改正案は日本にとって必要なものではないかという見方から調べてみました。 結論;改正案は必要です。 数年前出入国管理法が改正され、入国管理庁が設立され、日本の外国人に対する出入国管理は野放し状態からだいぶましになってきました。 前回の出入国管理法ができる時に、反日評論家の三橋貴明やチャンネル桜の水島氏はこれを「移民法」と呼び変えて批判していました。きっと改正しなければならない日本の出入国管理の実態を知らないままに支持者をミスリードしていたのか、それとも本当に日本をグタグタの国にしようとしていたのかわかりませんが、口汚く批判していました。… … …(記事全文3,716文字)