ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/2021051312580480046 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 //////////////////////////////////////////////////////////////// ダブルスタンダードの極みでしょう。人には自粛を強く求めておいて、自分は100人以上が集まるパーティに出席したことに対して、何にも責任をとらないということは、日本医師会の会長の職にふさわしくないと思います。 4月20日に自民党の自見英子参議院議員のパーティに出席していたことが週刊誌で報じられましたが、中川会長は辞任を否定しています。 一般の無知な庶民は何もわからないので、自粛し、不要不急の外出は控えろと言って、自分はホイホイと自分たちの代表である政治家の後援会パーティにはいそいそと出かけるなんて、国民をまったくバカにしています。 そして日本医師会の常勤役員が14名も参加しており、感染対策はばっちりだったと言っているだけに、感染対策をきちんとしていたら、武漢コロナの非常事態宣言下でもパーティや会合を持っていいのですね。 昨日、妻と夕食を食べにお好み焼きさんに行ったのですが、その時に妻が生ビールを注文しようとしたら、お店では酒類は提供できませんと断られました。私はアルコールを飲まないので、別にどうってことはないですが、熱々のお好み焼きやもんじゃ焼きと共に冷たい生ビールを飲みたいという妻のつつましい望みは非常事態宣言下ではかなえられなかったのです。 そう言えば、先週行ったとんかつの浜勝でも、生ビールを注文しようとしたら、武漢コロナ下で生ビールの注文数が激減して、その店では生ビールサーバー自体を撤去し、メニューから外したそうです。… … …(記事全文3,223文字)