Foomii(フーミー)

歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン

井上政典(歴史ナビゲーター)

井上政典

なぜ「都」にこだわるのか、八幡和朗先生との議論でわかったこと。

ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/2020110411502572693 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 ////////////////////////////////////////////////////////////////  昨日のブログの記事を畏友の八幡先生がFB上でコメントしていただきました。  「都」という言葉は天皇とは関係ないと歴史的、法的に主張されたのですが、さすがです。博識ぶりには兜を脱ぎます。  ただ、50を超えるコメントの応酬で、明確に分かってきたことがあります。  今の私たちの心に残るものがきちんとあり、言い換えればDNAに刻まれてきた記憶、それが形成されてきたのが江戸時代であるということです。  法的には明治なって「首都」という言葉が出来たり、欧米法が日本に入ってきて近代法制が整備されたりしていきますが、長い日本の歴史で培われたもの、すなわちいろんな形で私たちの心に残っているものの多くは江戸時代に形成されたものです。  当然、九州と近畿と関東そして東北ではその差は大きいと思います。日本列島は2000キロにもわたっていますので、その文化は大きな違いがあります。
… … …(記事全文2,513文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:110円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:330円(税込)

    2020年11月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年8月19日に利用を開始した場合、2025年8月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年9月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する