ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/2020110214474372629 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 //////////////////////////////////////////////////////////////// 朝鮮学校の無償化除外は合法だという判決に対し、控訴をしていた問題で、10月30日福岡高裁で控訴棄却を言い渡しました。 とても当たり前であり、妥当な判断だと思います。 これのどこがおかしいのでしょう。不当な判決が出たと弁護団の弁護士は言いますが、どこの国の法律に照らし合わせて言っているのでしょうか。 >>>引用開始 朝鮮学校を高校無償化の対象から外したのは違法として元生徒らが国に損害賠償を求めた裁判の控訴審で、福岡高裁は30日、原告の訴えを退けました。 裁判では九州朝鮮中高級学校の卒業生68人が、2010年に導入された高校無償化制度で、政治的・外交的な判断によって朝鮮学校を対象外としたのは違法だとして、国に損害賠償を求めていました。 控訴審判決で福岡高裁の矢尾渉裁判長は、「朝鮮高校には思想教育などの面で朝鮮総連の影響が及んでいるとみられ、無償化からの除外措置は国の裁量権の範囲内である」などとして、一審判決を支持し控訴を棄却しました。… … …(記事全文2,671文字)