ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/2020091515110070898 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 //////////////////////////////////////////////////////////////// 菅義偉氏が自由民主党の総裁に決定しました。 いままで影武者として総理の補佐に努めて、あまり目立たなかった人が、昨日の記者会見では晴れ晴れとした顔で、抱負を述べておられました。 私が印象にとても残ったのは、「早く仕事をさせてほしい」という言葉でした。 私はこの内閣を実務者内閣と呼びたいと思っています。いままで菅官房長官に案件を持っていき、「よしやろう」と言われた案件は悉く実現していると政府に近い人複数から聞いているからです。 出入国在留管理庁も、自民党の長尾たかし議員が働きかけ、菅官房長官が「よし、やろう」と言われたと聞いてから半年後には法律が成立し、局だったのが庁に昇格し、違反した在留外国人に対し罰則規定が強化されました。 チャンネル桜では、この法律を「移民法」とか呼んでいましたが、現実は全くその逆で、日本にあだする外国人も入り放題だったのが、この法律ができたおかげで大きく制限できるようになりました。日本にとって有益な外国人とそうでない人を明確に区別しているのがこの法律です。… … …(記事全文2,980文字)