ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/2020041423471965510 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 //////////////////////////////////////////////////////////////// 安倍総理の自宅でくつろぐ動画の配信に共産党及びマスコミが騒いでいます。 何が問題?私にはさっぱりわかりません。でも、アベガーという人たちには許せない行為なのでしょうか? あの動画を見て、「よかった、安倍総理もちゃんと休んでいるんだ」と安心し、この人が今倒れたら日本のかじ取りはどうなると思っていますので、自宅でペットと英気を養い、免疫力を高めて、仕事に邁進してほしいと思っています。 イギリスの首相も無事退院できて良かったと思います。 トップが動じないことがどれだけ部下に勇気を与えるかの例を二つ。両方とも日露戦争からです。 一人は東郷平八郎連合艦隊司令長官。旗艦三笠での散歩を日課にされていたそうです。毎日決まった時間に艦内を歩き、健康を維持しながら、部下の士気を図っていたのでしょう。… … …(記事全文3,294文字)