ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/2019112414511861054 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 //////////////////////////////////////////////////////////////// 会員限定記事 「台湾の高官が語ってくれたこと」 19日に台湾の総督府を訪問しました。高い確率で蔡英文総統にお会いできると思っていたのですが、どうしての調整ができずに会うことはできませんでした。 その際にご尽力いただいた総統のスケジュール等を調整する仕事をしている秘書室長にいろんなお話をお伺いすることができました。そこでいくつかのオフレコの話をここに書いたいと思います。ですから、会員限定でお願いします。 まず私が質問したことの答え; 【井上の質問】 「台湾の総統選挙は香港の影響によって蔡英文総統の再選の可能性が大いに高まっています。台湾の人たちも対岸の火事ではなく、自分たちのことの用の見ていると思うのですが、台湾の若者は香港の若者を支援しているのでしょうか?」 【台湾高官の答え】 「はい!支援しています。一番その影響があると思っているのは台湾の若者です。今日の香港、明日の台湾です。ですから、歌を作って応援したりしています。その歌の内容は心にじんと来る内容なんです。」 【井上の感想】 ちょっとはその関係性を隠すのかと予想していたので、あまりにはっきりとそしてあっけらかんに台湾人が香港人を支援していると明言されたことにびっくりしています。 でも、香港への習近平政権の対応のおかげで、一時は不利だったと言われていた蔡英文総統の再選がとても現実味を帯びてきました。香港政府の初めの対応のまずさがここまで大きくなってきています。先ほど現地に住む日本人と直接話していたら、先週の日曜日は大きな炎は上がるは、警察とデモ隊の衝突は激しいはととても混乱していたそうです。… … …(記事全文2,340文字)