━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「植草一秀の『知られざる真実』」 2018/10/20 水道民営化推進首長は金権腐敗利権政治屋だ 第2167号 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2018102015082049185 ──────────────────────────────────── 拙著『「国富」喪失』(詩想社) https://amzn.to/2y6hpOC あとがきに次のように書いた。 「私たちの命と未来を支える根源的なものを三つあげるとすれば、「水」、「種子」、「教育」ということになるだろう。日本では、水を「湯水のように」扱うが、飲用可能な水資源は世界的に希少になっている。水は命の源であり、いま、世界における最重要の戦略物資のひとつになっている。ハゲタカが、この水に狙いをつけると同時に、ハゲタカにこの水を献上する愚かな行動が現実のものになり始めている。… … …(記事全文4,064文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン