… … …(記事全文4,696文字)戦後80年、米国は自民党を通じて日本を支配してきたつもりでいた。しかし、そうではなかった。中国の発展を日本が後押ししてきたと見られている。いま、日本はどの道を選ぶのか。そのことが問われる参院選となる
◆〔特別情報1〕
AFPは16日、「ロシア、米の停戦要請もウクライナに大規模攻撃 各地で被害」という見出しで次のように報道した。
「ロシアは15日夜から16日早朝にかけて、数百機の無人機と砲弾、弾道ミサイルを発射し、ウクライナを攻撃した。ウクライナ当局が16日、発表した。ドナルド・トランプ米大統領による停戦要請を無視した形となった」
国際情勢に精通する情報通は次のように語った。
「ロシアの台所事情は、中国と同じで国家破綻寸前だというのに、ウクライナの攻撃を止めないのは不思議なところ。ところが国家破綻というのは難しい。国家の経営陣である上層部が入れ替わるだけ」
以下、国際情勢に精通する情報通からの特別情報である。
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン