━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~ 2022年4月1日 ◆─── - - - - - - - - ───◆ 世界の政治・軍事・経済・金融を支配するパワーエリートの動きやその底流で 行われている様々な仕掛けなどを中心に、重要情報(特ダネ)をキャッチして速 報する。 政治評論家 板垣英憲 ◆─── - - - - - - - - ───◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「ウクライナが領内攻撃」を口実にロシアは化学兵器使用に踏み切るのか。ゼレンスキーがいるともいわれているポーランドには、「ウクライナ疑惑」再燃のバイデン息子ハンター氏も身を潜めている。 ─────────────────────────────────── ◆〔特別情報1〕 これは、国際政治に精通した情報通からの特別情報である。 ウクライナ停戦交渉についてロシア側は、ウクライナを分断して「中立化」し、防衛のための兵器は認めるが、攻撃兵器は持たない、核武装もしないことを提案している。クリミアについては当然のことながら、一歩も譲らない。ロシアは今回の戦いにより、ウクライナが米国の手先だということがわかった。生物化学兵器もつくっていた。ロシアとしては、黙認するわけにはいかず侵攻に踏み切ったわけだが、クリミアまでの陸続きの地域を押さえたら、ロシアとしても終わりにしたいところだろう。しかし、そこまで押さえられない間は、停戦合意には至らない。 ウクライナを東西に分けるにあたっては、恐らくドニエプル川を境界線に東と西に分断することになるだろう。NATOには加盟しないということで、NATOも一筆書くことになり、NATOを加えたイスラエルやトルコなどが「保証国」になるだろう。しかしそんなことをしても意味はない。いったんそれで落ち着いたとしても、また再び争いを始める。 そうはいっても、ヨーロッパはロシアから天然ガスを供給してもらっているので、最後はロシアの言いなりになる。しかし、ウクライナがあそこまで破壊されてしまうと、復興のための借金返済に百年くらいかかる。地上はボロボロになっている。 多くの住民が地下のシェルターに逃げ込んでいるものの、ロシアは化学兵器の部隊を投入したため、ウクライナは戦々恐々としている。化学兵器を撃ち込まれたら、換気口を通じて、地下のシェルターにも入っていってしまうため、シェルターに逃げた人たちは、全滅してしまうだろう。 ◆〔特別情報2〕… … …(記事全文2,896文字)
板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~
板垣英憲(政治評論家)