━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~ 2019年2月23日 ◆─── - - - - - - - - ───◆ 世界の政治・軍事・経済・金融を支配するパワーエリートの動きやその底流で 行われている様々な仕掛けなどを中心に、重要情報(特ダネ)をキャッチして速 報する。板垣英憲の過去著書も連載します。 政治評論家 板垣英憲 ◆─── - - - - - - - - ───◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 韓国の「反日運動」=「三・一運動」最中、安倍晋三首相は2月22日、東京・元赤坂の東宮御所を訪れ、皇太子殿下と面会、21日には天皇陛下に内奏、その真意は不明である ─────────────────────────────────── ◆〔特別情報1〕 韓国内では、文在寅大統領の政権下、丸で熱病に取りつかれたかのように「反日運動」が再燃している。その最中、安倍晋三首相は2月22日、東京・元赤坂の東宮御所を訪れ、皇太子殿下と面会し、4月30日の天皇陛下退位から5月1日の新天皇即位までの流れについて報告したとみられる。皇太子殿下が新天皇に即位された後、最初に会見する国賓となる見通しのトランプ米大統領の来日(5月26日)や、元号の選定手続きなども報告した模様で、皇太子殿下への報告は異例で、安倍晋三首相は2月21日には皇居を訪れ、天皇陛下に内奏を行っている。その真意は不明である。それも、三・一運動(1919年3月1日に日本統治時代の朝鮮で起こった日本からの朝鮮独立運動。独立万歳運動・万歳事件、韓国は「三一節」として祝日に指定)100年周年を控えての「反日運動」の最中である。正直言って、大半の日本国民は、無関心である。… … …(記事全文3,233文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン