□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■ 天木直人のメールマガジン2015年11月19日第947号 ■ ============================================================ ¥が円ではなく、元になる日が来る ============================================================= 中国の通貨である人民元が、近くIMFによって「特別引き出し権(SDR)」に採用されるという。 これは人民元が文字通り国際通貨として公認されるということだ。 そして人民元が国際通貨として公認されるということは、国際金融の専門家に言わせれば、極めて大きな意味を持つらしい。 これで一気に中国経済の世界経済に占める影響力が高まるというのだ。 その事を分かりやすく説明してくれる記事を、きょう11月19日の朝日新聞「ザ・コラム」で吉岡桂子編集委員が書いている。 すなわち¥という記号は、日本では円だけだと思っている者が多いが、国際的には円と同時に人民元も指す表示になってきている、と。 ¥はもちろん円を意味する、と吉岡記者が前欧州中央銀行の総裁であったトリシェ氏に言ったら、けげんな顔をされたという。 昨春、パリで会った時のことだという。 しかし、これからは二つの¥が当たり前になるだろう。 いや、円よりも人民元を意味するような日すらやがて来る。 人民元が主要通貨としてIMFに認められるということは、そう言う事なのである(了) ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新しいコメントを追加