Foomii(フーミー)

天木直人のメールマガジン ― 反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説

天木直人(元外交官・作家)

天木直人

新基地建設費六千億円を日本が全額負担する対米従属ぶり
無料記事

□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■ 天木直人のメールマガジン2015年11月18日第943号 ■   ============================================================      新基地建設費六千億円を日本が全額負担する対米従属ぶり  =============================================================  いまこそ日本は結束して難問に立ち向かっていかなくてはいけない時に、なぜ安倍政権は日本国民を分断するようなことばかり繰り返すのか。  その典型が辺野古移設の強行である。  ついに政府は沖縄と法廷闘争に入った。  そこまでして辺野古移設を強行する理由がどこにあるというのか。  それを、日本の安全保障のためだとか、沖縄の負担軽減だとか、中国の脅威に対抗するためだとか、理屈で議論しても、もはや堂々めぐりだ。  どんなに問題意識の低い国民でも、感覚的にその不合理さがわかる。  そようなやり方で反対しなければいけない。  それがきょう11月18日に掲載された東京新聞の記事だ。  基地問題に詳しい沖縄国際大学の前泊博盛教授がきのう11月17日、講演でこう述べたという。  辺野古移設は米軍新基地の建設だ。  その米軍新基地の建設費6000億円の全額を、なぜ日本だけが負担しなくてはいけないのか、と。  これはわかりやすい。  増税や社会保障負担増、年金破綻などであえいでいる国民が、この事実を知って怒らなければ、その国民は人間をやめたほうがいい。  辺野古移設反はわかりやすく国民に訴えなければいけない。  それこそがメディアの役割である(了) ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年10月19日に利用を開始した場合、2025年10月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年11月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する